|  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 | 
|  |  
 
| 東北の水族館:9館 |  
|  全国の水族館を回って、東北地方がとてつもなく広いことを知った。この広い東北に各県ほぼ1館の水族館がある。ほとんどの施設が、それぞれの県域の人々のリクリエーションと観光客集客の役目も背負っているため、中~大規模な総合的水族館が多い。
 関東以南の水族館に比べると、いずれも寒流の生き物の展示に力が入っているのが特徴だ。
 全国的に話題となっている水族館も少なくない。福島県のアクアマリンふくしまと、秋田県の男鹿水族館GAOは、近年になって新しく建設された最新型の施設で、県外からの来訪者も多い。山形県の加茂水族館は小さく古い水族館ながら、クラゲの展示で有名になった。
 |  
|  
  |    |  |   
  
 ※禁転載。ここに記載されている全ての写真、文章などは中村元の著作に帰属します。  |